メニュー
\ 最大8%ポイントアップ! /詳細を見る

【2DR】携帯からLive2DモデルをFaceRig風に表示する方法[使い方]

公式のFaceRigアプリがなくなってしまったので、代わりに正式リリースされた「2DR」を試してみました。

[card2 id=”1475″ target=”_blank”]

プレスリリース・ニュースリリース...
2DR(iOS版)正式リリースのお知らせ PXR合同会社のプレスリリース(2019年9月18日 15時35分)2DR(iOS版)正式リリースのお知らせ

海外でフリーランスをしているテクニカルアーティスト
ゲーム開発・映像制作・WEB制作等を請け負っています。
当ブログは作業効率化のための技術ブログです。

目次

モバイル表示要の自作データの作成方法

では早速。

  1. Live2Dを開いて、ファイル>組み込み用ファイル書き出し>moc3ファイル書き出し
  2. 書き出しの設定

  • 書き出しバージョン3.0(3.3でもいけるらしいのですが念の為)
  • 書き出し種別 2次マ
  • モデル名(シンプルに)
  1. 書き出し後、original.zipを一度解凍
  • 4つのファイル以外は必要ないので削除。「neko.2048」「neko.moc3」「neko.model3.json」「neko.physics3.json」

  1. Zipに圧縮します
  2. Google DriveなどにアップロードしてURL作成(共有)

あとはこのデータを携帯(iPhone)からデータを読み込みます

アプリから自作モデルを表示する方法

※あらかじめ「2DR」で検索してアプリを入れておきましょう

  1. 作成したURLを携帯で開きます
  2. スリードットボタン→アプリで開く
  3. ファイルに保存
  4. 2DRフォルダ直下に保存(※Unityには置かないこと!)
  5. あとは2DRのアプリを開いてキャラを選択するだけです。

Live2Dモデルを携帯で録画する

2DR画面をダブルタップするとUIがすべて非表示になります。(戻すときはもう一度ダブルタップ)

あとは端末の録画機能(例:iPhoneのデフォルトの録画機能)で動画を撮りましょう。

携帯からLive2DモデルをFaceRig風に表示する方法まとめ

以上です。今後も2DRが改良されることに期待!

実際に携帯からOBSなどを通して生配信するとしたら、Reflectorなどを利用すると良いと思います。
[card2 id=”2831″ target=”_blank”]

公式のモデル販売サイト「Nizima」についての記事です!
[card2 id=”2776″ target=”_blank”]

iPhoneX系をお持ちならVTube Studioもおすすめです
[card2 id=”13325″ target=”_blank”]

全記事一覧

  • URLをコピーしました!
目次