メニュー
\ 最大12%ポイントアップ! / 詳細を見る

【Blender】Maya風の操作やショートカットにする方法

追加で新しい3Dソフト覚えるって凄く大変なのですが、Blenderの普及は見過ごせないので徐々に触っていこうと思います。

海外でフリーランスをしているテクニカルアーティスト
ゲーム開発・映像制作・WEB制作等を請け負っています。
当ブログは作業効率化のための技術ブログです。

目次

Blender v2.8 のMaya風の設定方法

初回起動時に即時設定できるようになりました!
https://twitter.com/cg_method/status/1280111375667171328?s=20

Blender v2.7以前:日本語化

まずは日本語設定にします。

File > User Preferenceでウインドウを開き、Systemタブを開く。

Internatinal Fontsにチェック、メニューが表示されるのでInterfaceとTooltipsにチェックしてユーザー設定の保存を押す。

Blender v2.7以前:</spanプリセットをMayaに

入力タブの左上にプリセットがあるのでMayaにします。

もう一箇所、プリセットがあるのですが、そこは変更せずにBlenderのままにすることをおすすめします。
Blenderの操作を調べる時に変更されすぎて混乱します。

Blender v2.7以前:</spanテーマカラーをMayaライクに

下記のコードをMayaThemeColor.xmlとして保存。

テーマタブから、テーマをインストールボタンを押してxmlを読み込みます。

参考

Maya Color Theme

Blender v2.7以前:</spanカメラ操作をMayaに

入力タブ>3Dビュー>3D View(Global)

  • ビューを回転:中クリック ▶ Alt + 左クリック
  • ビューを移動:Shift 中クリック ▶ Alt + 中クリック
  • ビューをズーム:Ctrl 中クリック ▶ Alt + 右クリック
  • 選択部分を表示:Ctrlテンキー ▶ F

Blender v2.7以前:</span設定データの保存場所

C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender\<バージョン>\config\userpref.blend

に格納されています。バックアップ推奨。

Blender v2.7以前:</spanまとめ

  • 変更したショートカットの項目にRestoreボタンが点灯。さらにショートカットには×ではなく←の矢印が点灯するので、そこで変更箇所を確認できます。
  • 根本的にソフトの思想が違うので、まずはカメラ操作だけに変更をとどめ、使いながらショートカットを変更することをおすすめします。理由としては機能を検索した時に変更しすぎるとショートカットでメニューが表示されなくなる等弊害が出る恐れが足ます。

Blender v2.7以前:</span変更したほうが良いショートカット

なにも無いところでクリックすると選択解除

「アクティブ/選択」で検索。項目でショートカットがマウス選択のものの項目を展開

view3d.select ▶ view3d.select_or_deselect_all に記述を変更してEnterキー

選択または全選択解除に変更されます。

参考

http://nandemo-bibouroku.blogspot.com/2016/06/blender.html

移動・回転・拡大縮小

入力タブ>3Dビュー>3D View(Global)から

移動:G ▶ W
回転:R ▶ E
拡大縮小:S ▶ R

マニピュレータは下のメニューからクリックすることで表示できる。

Blender v2.7以前:</span変更しなくても良いショートカット

四分割表示

  • スクリーン>四分割表示のショートカットを「スペース」にかわりに検索メニューのショートカットを「Ctrl+Alt+Q」にして入れ替える ※その先、ビューが実際他のビューに切り替えることはできません。

Blender v2.7以前:</span個人的なメモ

  • スケール。比率を保ったまま拡縮する時は中心ではなく、白いリングあたりをドラッグする。

  • グリッドにスナップ 下側のメニューの磁石アイコン。ショートカットはShift+Tab

全記事一覧

  • URLをコピーしました!
目次