メニュー

【After Effects】AVIより10分の1軽い!可逆圧縮フォーマットUtVideoについて

eyecatch_after_effects

動画編集のレンダリングが重たい箇所は中間データとして、レンダリングして動画に差し替えることがありますが、劣化させないように可逆圧縮フォーマットのAVI(None)を使用することが多いです。

ただAVI(None)は非常にデータサイズが大きく、HDDの容量を圧迫するので非常に悩ましい問題でしたが、

可逆圧縮フォーマットでAVI(None)より1/10軽いコーデックを教えていただので紹介します。

海外でフリーランスをしているテクニカルアーティスト
ゲーム開発・映像制作・WEB制作等を請け負っています。
当ブログは作業効率化のための技術ブログです。

目次

UtVideoの導入方法

こちらから最新のバージョンをダウンロードしてインストールするだけです。

例:utvideo-20.0.0-win.exe

AfterEffectsでの指定方法

  • レンダーキュー>出力モジュール>形式をAVIに
  • 形式オプションを選択して、*UtVideo YUV420 BT.709VCM*

※サイズはYUV420が一番軽い

※アルファ付きならT2 RGBA VCM

※ハーフHD(1280x720)以上のサイズはBT.709VCMを推奨

参考

http://aviutl.info/ut-video-codec/

 

サイズ比較

4秒の動画をレンダリングしてみました。

  • 393 MB(None)
  • 43.2 MB(UtVideo YUV420 BT.709VCM)

ということで約89%OFFという結果に

動画の劣化も見られませんでした、素晴らしい!

補足

ちなみにUtVideoはいまのところMediaPlayerでは再生できますが、VLCなどの他のプレイヤーでは再生できませんでした。

AEの動画編集の中間データとして使うのであれば、とくに困らないとは思います。

 

全記事一覧

  • URLをコピーしました!

After Effectsに関する参考記事・ツール・書籍のまとめ

After Effectsのソフトウェア購入

After Effectsが学べるスクール

After Effectsの参考書籍

最初の教科書にするならこの本です!

この本見ながらエフェクトを触っているとより身につきます!

著:石坂アツシ, 著:大河原浩一, 著:笠原淳子
¥5,500 (2024/11/18 08:22時点 | Amazon調べ)

Premiere Pro版もあります。YouTuber向け!

このシリーズ3冊あるのですが、アニメの技法って特殊で面白いので引き出しを増やしたい方向けに!

After Effects エクスプレッション・スクリプトの参考書籍

AfterEffects慣れてくると効率化も考えるようになると思います。
エクスプレッション・スクリプトも覚えましょう!

目次