メニュー

【After Effects】.aepを入れるだけでレンダリング!監視フォルダー機能の使い方

eyecatch_after_effects

AEではなくAdobe Media Encoderの監視フォルダー機能を使って、レンダリングします。

指定したフォルダーに.aepを入れるだけで、バックグラウンドでレンダリングしてくれるので便利です。

海外でフリーランスをしているテクニカルアーティスト
ゲーム開発・映像制作・WEB制作等を請け負っています。
当ブログは作業効率化のための技術ブログです。

目次

.aepを入れるだけでレンダリング!監視フォルダー機能の使い方

.apeデータの設定

レンダリングしたいコンポを階層の最上位にしておくこと。

※最上位のコンポは全てレンダリングされてしまうので、したくないものはフォルダーに入れておくこと

※上記の場合 3.フィルターのコンポだけレンダリングされます。

出力したいフォルダーに.aepを入れる

入れるだけでOK

Adobe Media Encoderを起動

※監視フォルダー機能はCC2014以降

監視フォルダーの設定

監視したいフォルダーのパスとレンダリング設定を指定

キュー>監視フォルダーを自動エンコードにチェック

チェックをいれたらレンダリングは始まります。終わった時点で2つのフォルダが生成されます。

  • ソース → レンダリングが終わった.aep
  • 出力 → 動画

以上。

一度設定すれば、このフォルダに入れるだけでレンダリングされるようになります。

うまく使えば、レンダリングを待たずに他の作業をすることができます。

» イトウ先生のTips note【AfterEffects CC 2014】監視フォルダーの使い方 −株式会社ボーンデジタル ブログ

全記事一覧

  • URLをコピーしました!

After Effectsに関する参考記事・ツール・書籍のまとめ

After Effectsのソフトウェア購入

After Effectsが学べるスクール

After Effectsの参考書籍

最初の教科書にするならこの本です!

この本見ながらエフェクトを触っているとより身につきます!

著:石坂アツシ, 著:大河原浩一, 著:笠原淳子
¥5,500 (2025/01/16 01:31時点 | Amazon調べ)

Premiere Pro版もあります。YouTuber向け!

このシリーズ3冊あるのですが、アニメの技法って特殊で面白いので引き出しを増やしたい方向けに!

After Effects エクスプレッション・スクリプトの参考書籍

AfterEffects慣れてくると効率化も考えるようになると思います。
エクスプレッション・スクリプトも覚えましょう!

目次